| Home |
2010.01.03
基隆漁港へ買出しに行く
小1時間ばかりの睡眠で出発時間がきた。夜中2時だ。昨日の「金包里街」での食事帰りの車中の話が本当になった。日本で魚釣りに行く時以来の早起きだ。それにしてもアーチャン夫妻は良く気がつく人達だ。全員のモーニングコーヒーを買って持って来てくれた。最近はセブンイレブンがCITY-COFEの看板で抽出式のコーヒーをサービスしている。
喫茶店で飲むドリップ式やサイホンコーヒーより美味しいから不思議だ。料金もMサイズでNT$40で安い。
30分ばかりの高速のドライブで基隆漁港に着いた。あいにくの雨降りだが、漁港は活気に溢れていた。値段などをチェックしながら一回りして、次は目星を付けていた店で値段交渉だ。ひとしきり買物を楽しんで家路についたのは4時頃だった。
マンションの対面に有る24時間営業の小吃店で朝食をとり、店先で、それぞれが買った魚をワイワイ言いながら分配した。店からクレームが有る訳でもなく、おおらかと言うか本当に何でも有りの国だなと思った。
(マグロの目玉の煮付け)(マグロの頬肉のステーキ)(ハゲの味噌漬け)(アジの南蛮漬け)(アジの一夜干)(アジの造り)(小鯛の笹付け)以上の料理の下準備をして再び床に入った。

(2010.1.3.)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
喫茶店で飲むドリップ式やサイホンコーヒーより美味しいから不思議だ。料金もMサイズでNT$40で安い。
30分ばかりの高速のドライブで基隆漁港に着いた。あいにくの雨降りだが、漁港は活気に溢れていた。値段などをチェックしながら一回りして、次は目星を付けていた店で値段交渉だ。ひとしきり買物を楽しんで家路についたのは4時頃だった。
マンションの対面に有る24時間営業の小吃店で朝食をとり、店先で、それぞれが買った魚をワイワイ言いながら分配した。店からクレームが有る訳でもなく、おおらかと言うか本当に何でも有りの国だなと思った。
(マグロの目玉の煮付け)(マグロの頬肉のステーキ)(ハゲの味噌漬け)(アジの南蛮漬け)(アジの一夜干)(アジの造り)(小鯛の笹付け)以上の料理の下準備をして再び床に入った。



(2010.1.3.)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
| Home |